三日坊主の三年日記

人生を、おもしろく

わくわくフィリピン日記 vol.1 〜出発〜

はろーえぶりわん。

フィリピンに語学留学にやってまいりました!!ふぅぅぅぅぅ!!

その記録をここに残していきたいと思います!毎日ハッピーにいきたいね。

 

 

記念すべき初日は、空港からの出発が30分ほど遅れる幸先の悪いスタートを切った。

香港での乗り換えの時間がまじで数十分しかなかった上に、一度出国をするために必要な出国カードを持たずに長蛇の列に並び、途中で気づいて書いてまた並んで、道に迷って、とどたばたしていたら出発予定時刻を過ぎてしまう。。

 

もうおわりだ、、と絶望しながら10分遅れでゲートに向かうと、奇跡的にまだ飛行機へ乗り込む人々の列があり、命拾い。空港で爆走しかしていなかったので、何かを腹にいれる暇もなく腹ペコ汗だくで席に座り、隣のフィリピン人(?)女性にしかめっ面を食らいながらなんとかマニラの空港に到着。

ピックアップの男性と落ち合い、無事タガイタイにある宿舎へ深夜2時に到着し、初日は終了した。

 

 

2日目は、スチューデントマネージャーのKさん(24歳)と、ルームメイトのIさん(推定年齢40歳)と近所のショッピングモールへ。シャンプー、ボディーソープ、お菓子、ジュースなど購入した。

f:id:pyonsu:20190201233945j:plain

スーパーにあったOishiブランド

 

昼飯を食べ、帰りに見晴らしのいいスタバで休憩。

 

f:id:pyonsu:20190201234059j:plain

ARASHIのはずが、ALASHになってるのウケる

 

 

スタバでコーヒーを飲みながら、Kさんに、「ぶっちゃけ日本人が多くてここはおすすめしませんね~」とはっきり言われ、まあそうだわなと頷く。英語を話せなければ生きていけない環境に身を置くことが、最も早い上達の道だと語っておられた。

 

Iさんは休職し、3歳のお子さんと妻を日本に置いて、フィリピンとオーストラリアで英語を学ぶそう。いろんなバックグラウンドを持った人がいて(あたりまえだけど)、人と話すのはおもろいなあと実感。

 

f:id:pyonsu:20190201234621j:plain

こんなに見晴らしのいいスタバはなかなかないのでは

 

 

その他にも、フィリピン人は基本タガログ語を使うが、映画がすごく好きで、しかも英語の映画しかやっていないがゆえに学校に通っていない子でも英語をしゃべれるようになるということや、フィリピン人は法律?宗教?上の理由か何かで離婚ができないため、離れる場合は籍を置いたままで別の人と一緒になったりすることなどを聞いた。

フィリピンの文化や歴史、教育、宗教などいろんなことも知っていきたいので積極的に話していこうと思う。

 

 

夜はルームメイトのおじさんとマーケットに行き、よくわからない肉団子スープを食べた。

そんな感じで2日目も終了。

 

f:id:pyonsu:20190204145737j:plain

お肉が吊るされている。衛生面の配慮はどこにも見当たらない。

 

 

***

 

 

今回の留学の目的は、「英語を話すこと、聴くことに慣れる」ということ。

1ヶ月間の留学なので、この期間でぺらぺらになれるとは思っていない。まずは英語で会話をするという初めの抵抗感をとっとと乗り越えたい。

と思っていたが、やっぱりぺらぺらになって帰ろう。うん、冷静にそれが理想なのだから、理想を追い求めなければ。

将来的に、英語を使って働きたい、職の幅を広げたいという希望はあるが、単純に、「英語話せたら、コミュニケーションを取れる人たちが、世界中に、飛躍的に増えるのって超楽しいやん」っていう気持ちで頑張りたい。

 

 

大切にしたいことは、大きく二つ。

一つ目は、コミュニケーションを恐れないこと。ぼくは決して陽気でフレンドリーなタイプではない。しかし、ここでの学び・生活を濃いものにするには、自らの主体的な行動が必要不可欠だ。日本資本の学校なので、なおさらだ。日本人と一緒にいたり、話したりすることは楽しいし、非常に楽である。でも慣れ合っていては高い金を払って留学にきた意味がない。勇気を振り絞って、先生に積極的に声をかけよう。チャンス!と思ったら何でもやってみよう。それが必ず自分の糧になるはず。

 

 

二つ目は、インドの記事でもまとめたが、感じたことを感じたままで終わらせず、考え、行動していくこと。留学後の日常の中で自分を変えていくことを忘れないようにしよう。この期間を「貴重な経験」にしていくのは、戻った後の日常の自分次第だ。

 

(インドの記事) 

pyonsu.hatenablog.com

 

 

 

 

今の自分で、濃い体験をする。

未来の自分で、貴重な経験にしていく。

 

明日から授業が始まるので、気合いいれてがんばるぞ!

 

 

おしまい